内訳
相変わらずざっくりな家計簿管理です。住宅 | 87,000円 |
---|---|
食費 | 20,000円 |
通信費 | 4,000円 |
水道・光熱費 | 15,000円 |
習い事・趣味 | 28,300円 |
カード支払い(一部税金含む)など | 346,582円 |
医療 | 8,000円 |
合計 | 508,882円 |
予算比較 / 収支バランス
今月の収入は、
886,362円。収入ー支出=357,380円
大幅なプラスになっているのは、権利収入と長期間の副業の対価のおかげです。
それにしても支出もすごいから爆増とはなりませんね。支出の見直しが一番問題です。今後もそれとは向き合っていかねばなりません。
現在の資産内訳(2023/5/15時点)

<資産> |
---|
現金預金 335,648円 |
証券会社口座現金 70,289円 |
企業型確定拠出年金 1,817,182円 |
投資信託 222,646円 |
純金積立 25,625円 |
お財布の中身 22,286円 |
持株会 145,000円 |
資産合計 2,638,676円 |