こころ

お金のかからない遊びを探求したい

ああ〜暇だなあなんて思う土日はありますか?

暇を持て余しているこの時間が嫌だなあ

土日の特に天気の悪い日ってなんだかユーウツ。気軽に散歩もできるような天気でもないし、外に出かけてもお金がかかると思うと気持ちが凹みます。

どこに行ったって何か買ってしまうことが怖くて、なかなか動き出せない。そして家にいてボ〜っと動画を見ていると、こんなことしている自分がなんとなくもったいない時間を過ごしているような気がしてしまったりしませんか?

私はバリバリそう言う感覚があります。もちろんたまにはボ〜ッと何もしない日も大切だとは思うのですが、そういう日が毎日のようにあると嫌気が差してきます。

お金を使わないのには何もしないことにことしたことはないのですが、さすがに暇すぎて、さらに自分が嫌いになってきたりするのです。

じゃあお金のかからない遊びってなんだろう?

それならば、お金のかからない遊びを見つけたらいいのでは…そう思ったので今日はアイデア出しをしてみます。思いついたのは以下

  • ゆっくりお茶やコーヒーを丁寧にいれて味わう
  • ヨガや筋トレを動画を見ながらやってみる
  • 読書
  • 縫い物
  • ミシン
  • 絵を描く
  • 手紙を書く
  • 料理
  • お菓子作り
  • 掃除
  • 人生の振り返りノートを書いてみる
  • いつか行きたい旅行計画を立てる

考えてみれば結構やれることあるのかも!?と自分でもびっくり。いつも忙しい忙しいと自分に言い聞かせていると、時間がある時に何をするか考えていないから、ボ〜ッと過ごしてしまうけど、事前にリストアップしておくとすんなりできるのかもな、と思ったのが今回の収穫でした!また暇な時間できた時はこの中のどれかをやって見ようと思います。

夢中になれることがあるって幸せ

改めて思ったことですが、夢中になれる何かがあるって本当に幸せなことだなあってお思います。

それが例え、「掃除」や「片付け」など一見面倒そうに見えることだとしても。夢中になってやれることって、何より尊いと思います。

短いようで長い、長いようで短い、この摩訶不思議な人生を楽しむコツは、夢中になれることを探して、夢中になった先でどれだけ自分をよろこばせることができるか、なのかもしれませんね。