季節の変わり目、いかがお過ごしですか?
もうすぐ春

もうすぐ春が来ます。みなさん、体調の変化は来ていないでしょうか。
私は、体にガタが来ているな〜と思うことがしばしばです。歳を取れば取るほどに、季節の変わり目に体の変化を感じます。
冬の間に縮こまっていた体が、なんとか春に向けて動き出したい!と悲鳴をあげているのを感じるのです。
最近は花粉症の症状がかなり出てくるようになったし、冬の間に凝り固まった体が「もうこれ以上はダメだ〜」と言っている声が聞こえるのです(笑)
春は不調のシーズン

社会人になってからのことを思い返すと、春は一番不調を感じるシーズンです。
花粉症がひどいということもありますが、年度の始まりで、全体的に気分がそわそわしていて落ち着きがなかったり、休みも多かったり、体感温度や周りの景色も変わってきたりと、何かと変化が多いシーズンだからです。
体と心が変化に追いつかず、いつも疲れを感じたまま、花粉症の薬で眠い…そんな春を毎年過ごしているような気がします。
なるべく心地よく過ごせる工夫を

心地よい春というのは私はほとんど味わったことがないので、そこまで望むのは難しいかなと思うのですが、花粉症の薬を用意したり、気温や体の変化に対応しやすくできるように、体調管理や適度な運動は意識がけていきたいところだなと思っています。
世の中の流れがあり、外に出ずらく家に篭りがちでできないことも多々ありますが、今できる最小限のことで、自分を整えていけるといいなと思います。
忙しいを言い訳にせず、自分と向き合っていこう。