昨日ある事実を目の前にして、膝から崩れ落ちる感覚があったので記録しておきます。笑
対面のレッスンを毎月して1年

レッスンの予約メールを振り返ってみれば、ちょうど今年の1月の対面レッスンをし始めたのが最初でした。先日12月のレッスンが完了したので、ちょうど1年中国語の対面レッスンをしたことになります…。
が、めちゃくちゃ進歩していない私の中国語力に気づいてしまった、昨日。
なんとかならんだろうか…。なんか進んでいる感じがないとこの先のモチベーションがあやるいなと思い、来年はまたもや資格を取ってみようかと思ったのでした。
資格はしばらく避けていたけど

資格のために勉強しようとすると、肩に力が入ってなかなか内容に目がいかなかったり、苦しくなったりするので、しばらく距離をおこうと思っていました。
自分の好きなことを追求するために、資格で自分を固めるのはやめたいな、と。
しかし中国語がここまで投資してこのレベルだと流石に自分に萎えています(笑)もうちょっとなんとかならんかね、と。このままのペースで進んでいたら10年経っても普通に会話もできないレベルのままなんじゃないか…と。
目標を持たなかったのでやれなかったとしたら

そもそも中国語を始めたときの理由は割と不明確でした。将来役に立ちそうだからとか、なんとなく近隣の国に行けたらいいなと思ったから、など。
しかし来年こそは目標を持ちたい!(持たないと続けられない…)ということで、資格取得を目標にしてみたいと思います。HSK4級を年内に取るということを目標に掲げたいと思います。まずは手始めに、年明けにHSK3級にチャレンジしたいな〜と思っています。