こころ

今自分ができることはどれくらいなのかを試す

このブログも、ある意味チャレンジでした。

2年弱前、このブログを始めた理由

このブログを始めた2年弱前。どんな思いで始めたのかを振り返ってみます。

ちょうど前の会社で思い悩んでいた時期かもしれません。何か変えたくて、でも突破口が見当たらなくて。そして、借金返済の途中でもありました。

自分一人で悶々とする生活にピリオドを打ちたくて、同じように借金返済の記録をブログにしているブロガーさんたちを眺めていたからこそ始めたことでした。

そして、少しでも広告収入が生活の足しになればいいなと思ったこともありました。どれくらい広告収入を得られるのか試したかったのもあります。

結果としては、1年目はほぼ無収入に近い金額しか得られませんでしたが、今は2〜3ヶ月に1回はGoogleから入金がある程度まで育ちました。(それでも本当に微々たるものではありますが…)

途中で挫折してしまったこと

ブログをしている間にチャレンジしたことはたくさんあります。でもほとんどが挫折したことばかりです。

副業、ダイエット、ラジオ、動画、資格取得、SNSの更新。ダイエットに関しては、ダイエットをしなくても大幅に痩せたこともありますが…(結局当時より10キロ以上痩せました)。

それでもやらずにいたよりも全然良かったと思える今があります。ノウハウが増えたし、やってみれば少なくとも反応があるということが分かったから。SNSでは、自分と同じように頑張る人たちに出会ったりして、とても刺激を受けたこともありました。

挫折してもいいからやってみることが大事なんだと言うことを理解する大切な機会でした。

これからまたやりたいこと

これからまたチャレンジしたいことがあります。それは、今までとは同じかもしれませんが、情報を発信し続けてコミュニケーションをとるということです。

動画だったりSNSということは必ずついて回ってくると思っています。

少しずつ、自分の専門知識やコミュニケーションの時間を増やして社会の人と関係性を作ることにチャレンジし続けたい。ブログで自分のことを綴り続ける以外のことをやってみたいと思っています。

今まで挫折したり、うまくいかなかったと言うことはあまり関係ありません。むしろそれらの経験を糧に頑張っていけると思っています。

ブログを始めて本当に良かった。これからもチャレンジし続けたいです。