ダイエット

早起き×朝ヨガの効能

おはようございます。土曜日ですね。そして3連休、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

細々としたことをやるからこそ

私はこの3連休は、細々とした事務作業や人に会いに行ったり、引越しについて検討したりする予定です。

変則的で少しばたつく予定ではありますが、実際には地味な作業が多いと思います。緊急事態宣言もあり、外出をするとかあまり行動的にはなれないのが事実ではありますからね…。

細々とした事務作業や家事が続くからこそ、毎日の朝時間がめちゃくちゃ大事なのでは?!と思っています。朝にいろんなことが終わっていると、本当に1日の充実感が違いますからね。

朝ヨガの効果

19歳くらいの頃から、何か人生につまづいたり、嫌なことがあるたびにヨガに助けられてきました。ヨガを1日15分くらい行うと少し気持ちが晴れるのです。

ですがこのヨガを行うのも、大事なのは時間帯です。朝に15分というのがすごく大事で、しかも早朝が良いのですよね。8時以降にやり始めると、なんとなくやる気も出ずに仕事モードになっていて気持ちが落ち着かない。なので、やるなら7時台がオススメです。

ヨガを1時間とか頑張ってみたいものですが、流石に朝はそんなに時間も取れないので15分です。寝た後の体は凝り固まっているし、体に血が流れることで頭もすっきりするような気がします。

離婚した後の生活でも、ヨガを朝の習慣にしていた時は、なんとなく1日が頑張れるような気がして気が少し晴れていたんです。

時間を充実させられるように

人生の中で一番と言っていいほど大事なのは「時間」だと思います。

健康な体があっても、お金を持っていても、時間がなければ何もできずに終わってしまいます。私たちの人生の時間は限られています。今日も少しずつ衰えて死に向かっている。

なのに、嫌なことばかり目を向けたり、怠惰な時間を過ごして後悔するだなんて本当にもったいないことです。なるべく自分を元気付けながら良い時間を過ごせるように、自分で環境を作って行けたらいいなと思います。