こころ

今宵は楽しもう

週末がやってきました。最近ずっと何か宿題を抱えているような気持ちでいたので、今週は気を楽に過ごしたいと思います。多分来週は忙しくなりそうな気もするんだけれど…。

もう2021年も半年が過ぎました

早いもので、もう2021年も半年が過ぎてしまいます。何ができたかと振り返ると本当に大したことは何もできていないです。

形にもなっていないし、何かを取得したということは全くない。

だけど、新しい人間関係の中に入っていって、新しい風を感じていることは間違いがないことです。その人間関係で、ヤキモキしたり、新しく発見したり、感動したり、泣いたり落ち込んだり。本当に様々なことが起きています。

感情面でいったらおそらく、2020年よりも怒涛な動きを示していることは間違い無いです。そう考えると、人生というのは何を残すかということも大事だけれど、時を過ごすということをかみしめることも大事なのだと思えてきます。

残りの半年は何しよう

残りの半年はどうしようか。

形にならなかったものはあるけど、なるべく後半戦は形にしていこう。何かを掴み取る!というよりは、毎日のことをしっかりやるとか、一つ一つに丁寧に向き合うとかそういうことでやっていきたいです。その結果、これが残ったというものを実感してみたい。

濃密な時間を過ごすことによって、私の人生に何が残せるのかを自分で観察してみたいです。

例えば目の前にいる人と向き合ったり、自分の中と向き合ったり、仕事や趣味に向き合ったり、家事に向き合ったり。そういうことの中から大切なものを見つける。

ずっとそれがしたかったように思います。

今日は少し気を抜いて

そのためにも、ずっと力を入れていたら疲れちゃいます。

今日は少し肩の力を抜いて、ゆっくりしてみる。そして半年頑張ってきた自分をねぎらってみることにします。

お疲れ様。訳もわからずよく歩いてきたよ。また休んで、じっくりやっていこう。