お正月があっという間に過ぎて行きました。冬休みももうなくなり、明日から仕事です(泣)でも、これくらいがちょうどいいのかもしれませんね。
実質3日くらいの冬休み

今年は連休も少なくて、6日間のお休みだったのですが、年末まで色々と仕事関連の作業をしていたため、本当にゴロゴロしていたのはお正月からの3日間だけでした。
この3日間は毎日のルーティンや積み上げから離れて、ひたすらご飯を食べて散歩してテレビを見てという時間を過ごしました。
不思議と休みってあっという間に過ぎて行きますよね。
切ないけど、今年はこれくらいの休みがちょうど良かったのかもしれません。実際コロナでお参りもはばかられたし、元々在宅ワークなので、いつもと生活はさほど変わりなかったから。
思いっきり自堕落に過ごす時間も、何回か繰り返すと嫌な気持ちになってくるのでこれくらいがちょうどいいのかもしれません(笑)
明日からまた仕事だ!

明日からまた仕事です!
たくさん仕事があるわけではないのですが、やらなくてはならないことがいくつかあります。溜めていってしまうとストレスになるので、最初から全力で片していこうと思っています。
あとはひたらすら毎日少しずつコツコツと積み上げていくこと。仕事が残ると本当に気分が良くないので、なるべく翌日に仕事は残さず、その時に片付けることを心がけます。
また、少し先走り目にいろいろ準備しておくのも大切かと思っています。
思わぬ差し込みが多くなりそうな気がしていますので、普段から片付けられるものはどんどんやっておき、プラスアルファの面白い取り組みをやってみることで仕事のモチベーションもあがりそう。
やらされ仕事にならない工夫を心がけていきたい。
とにかく毎日堅実に仕事をすること

今年は転職したばかりだし、副業も始めたばかりです。
いきなり成績を伸ばすとか活躍するとかは考えず、とにかく毎日堅実に着実に仕事をしていきたいです。
リモート下だからこそ、会社の仲間の信頼を得るには着実に自分の仕事をこなすことが一番大切だと思うから。
背伸びせず、少しずつ成長することを目指して頑張っていきます。やるぞ!