おはようございます!いよいよ大晦日で2020年も終わりを迎えようとしています。
どんな1年だったかな

改めてこの1年を振り返ってみます。コロナも含めいろんなことがありました。
個人的には、「模索と試行錯誤の年」だったと思います。
借金完済の目標は一つだけありましたが、まさか転職することも引越しすることも、副業することも年の初めには全く決めていないことでした。
FPや簿記の資格は個人的な興味でとってみただけだったのですが、転職に活きるとも思っていませんでした。また、ブログの毎日更新を決めたきっかけもコロナで在宅ワークが中心になったからです。
想像していなかったことが起きた代わりに、こんなことをしたらどうなるのかと想像しては良い方法を模索し、やってみるという繰り返しの日々でした。
常にどうなるか確証はないけれど、動いていないと自分がダメになることだけはわかっていたので、がむしゃらに動いていた日々。
そして謎に情報収集をし続けた期間でもありました。どうやったら経済的に困らずにいれるのか、嫌な人間関係から逃れられるのか、自分らしく生きるとは何かを、YouTubeやブログの情報を通じて考え続けていました。
なんとなく新しい自分に出会った気がした

模索と試行錯誤を繰り返した中で、私は新しい自分と出会えた気がしました。
ぼんやりと過ごしてきた毎日にメリハリがつき、自分の得意不得意がわかり、どんな仕事が向いているのか・どんな仕事をしたいのか、どこに住んでどんな暮らしがしたいのかがわかるようになっていったんです。
いつも「そんなのお金のない自分にはできない」とか「自分がそんなふうになれるわけない」と考えていたところから抜け出し、「もしかしたらできるかも」という考えに至り、今は「どうやって実現して行こうか」考えるところに来ていると思います。
自分の人生なのに、ぼんやりと投げやりにしてしまった自分を改めて認識した年でもあったし、そこから抜け出したいと強く思った年でもあった。だからこそ動き出せました。
新しい自分に出会うのはとても不思議ではありますが面白くもあります。こんな面が自分にもあるのか、と発見が多いから。
結構辛い時もありましたが、実り多い2020年だったように思います。来年はもっと実り良い年になりますよう。