こころ

今週を乗り切れば…!

日曜が明けて、月曜。毎日が目まぐるしいです(泣)

ひと息つく間もなく…

師走って何故こんなに忙しいんでしょう?おやすみのために企業が総動員で仕事を片付けようとするしわ寄せが一気にやってきます。

「今日はとにかくこれさえ終わらせておけば…」と思っていたものを進めていると、途中で「あ、やっぱりこれも変更になりました!」とか「ついでにこれも追加になりました!」みたいな話がもりもり出てきます。

結局やろうとしたことに手をつけられるのは、細々としたことが終わってから。

ああ、これ終わったらお茶で一息入れるんだ…と思って間も無く次の仕事がやってきます(泣)

でも、この忙しさをあと5日ほど続けたら、今年は終わり!きっと新年はもうちょっと落ち着いたペースで開始できるはず。それまではやれることを今年中に終わらせておきたい!

なんとか今年中にケリをつけるために

新しい年にモヤモヤの種を持っておきたくないので、なるべく今年中に決められることは決めておきたい!ということで、事務処理や仕事の方針は今年中に固めてしまおう!

どうしたら仕事を効率よくやれるか考えたところ、ひたすら集中タイムを作るしかないなと思いました。

集中タイムって長続きしないので、家事の合間に20分とか、そういう感じで入れ込むのが良いかなと思います。いざ「やるぞ!」ってなるとモヤモヤして進めなくなったりしますからね。短時間の集中タイムを効率的に回す!それで乗り切りたいと思います。

年末に自分にご褒美をあげよう

何かご褒美があれば頑張れるはず!ということで、年末は自分にマッサージをプレゼントすることにします。あと、髪を切りに行きたいな〜。

普段パパッとやってしまうことに時間をかけてじっくり癒しの時間を作れたらいいな。

そのためにもひたすら今は集中して頑張ります!あとちょっと!