今月も早めに締めます。年内で給与がもらえるのは最後になりました(泣)。
Contents

内訳
食費 | 24,371円 |
---|---|
通信費 | 8,981円 |
水道・光熱費 | 15,998円 |
日用品費 | 6,241円 |
住まい | 60,000円 |
医療 | 5,260円 |
カード支払い | 55,608円 |
合計 | 176,459円 |
今月も予算オーバーです。冷蔵庫代の分割払いで、カード決済がまだまだありますね。
予算比較 / 収支バランス
予算と比べると-48,659円です。やはりカード決済が響いていますね。
今月の収入は、236,000円。収入ー支出=59,541円。
プラスになってはいますが、来月は収入がないので、何とか残りのお金で暮らしていかねばなりません…。
現金がないので、来月はカード決済が増えそうです。恐ろしい。無駄遣いしないよう頑張ります!
現在の資産内訳
<資産> |
---|
普通預金 141,253円 |
定期預金 5,000円 |
iDeCo 682,385円 |
投資信託 6,756円 |
純金積立 9,076円 |
お財布の中身 1,177円 |
資産合計 845,647円 |
実はiDeCo先輩がすこぶる好調です! 本当に、iDeCo先輩だけが頼りです(涙)
来年から、新しい会社になり、企業版確定拠出年金が設定できることになりました!
今まではちまちまと5,000円入れてましたが、25,000円に増やして、老後資金を潤沢に運用していけたらです。
来月は
給料がもらない月になります。 生活費は、現金を使うもの以外カード決済でやりくりする予定なんですが、これで物欲に負けたら1月の家計簿が大変なことになるでしょう…。
年末なので自分にご褒美を与えつつも、無駄遣いはせずに頑張りたいところ。
頑張ったら年明け1月は50万〜55万円/月の収入(副業込み)が見込めそうです! そしていよいよ資産が100万を超えるかもしれません。頑張るぞー!