こころ

転職までの有給期間の過ごし方

転職まで有給期間があります。脱毛に行くとか細々とした予定はあるものの、大それた予定はありません。大事な休みの期間をだらっと過ごしてしまうのは嫌だな、と思ったので、今日は予定を立ててみようと思います。

やっておきたいこと

1.過去の仕事はきれいにしておく

過去の仕事で残タスクがいくらかあります。本当に細々としたことなのですが、だらだら休みの最終日まで残しておきたくないな、と思うので、早めにさっぱり片付けておきたいもの。明日中には終わらせておこう!

2.次の仕事の手続きをしておく

次の仕事の書類手続きや、副業のMTGなどがあるので、こちらも早めに片付けておきたいです。最初の2日くらいでこの辺のことをテキパキやれると、次の動き出しも気持ちよくできそうです。

やりたいこと

1.FP/簿記の勉強

実は転職間際で気持ちがそわそわしていて、あまり勉強が手についていませんでした。でもせっかく時間があるのだから、勉強をやっていこうと思います。今までカフェで勉強とかお金がかかっていかなかったのですが、この時期は自分のために許そうと思います(笑)気も落ちよく過ごすことが一番ですからね。

2. なかなか行けなかった場所に散歩

結構近くに神社や仏閣があるのですが、引越ししてから仕事と節約のためにあまり自由に行けていませんでした。せっかくいいスポットもたくさんあるのに行かないのはもったいない。コロナ感染者数が増えてきて怖くはありますが、人の少ない平日の昼間に行ってみようと思います。

気持ちを楽に。

今はまだ頑張る前の充電期間。

とにかく疲れを癒して、自分をめちゃくちゃ大切にしようと思います。

人生なんて、ゲームみたいなものさ。一回死んでも生き返って、怪我しながら前を向いて進んでいく。見えるようで見えないゴールに向けて、ひたすら自分を生かしていく。

私の気持ちひとつ次第で、見える景色が変わるものかもしれない。過去は過去。未来はこれから自分で作っていくもの。自分に素直に前向きに生きていこうと思います。