お金

祝!!小銭貯金が満杯になった!

貯金ができない私。

借金完済後も引越し費用などでなかなか貯められない日々。これではいけない!と小銭貯金から始めることにしました。

そしてついに今日貯め切りました!

少ないけど、貯められた!

6月にセリアで買った小銭ケース。この小銭ケースをいっぱいになるまで貯めようと決めていました。

硬貨の大きさに合わせてそれぞれ貯蓄できるようになっていますが、500円や100円はなかなかたまりません。一番多いのは10円。すぐに満杯になりました。

それぞれの硬貨のスペースを埋めていくのは無理があるとわかり、スペース関係なく無理やり詰め込んでいってOKなスタイルに変更。

そして、ついにこのように満杯になりました!

ジャジャーン!

斜めに硬貨が入っているところに隙間があってまだ入りそう!?と思いきや入りませんでした。

実は、ここまで来るには何度も紆余曲折がありました。

お金がない時、ついこの小銭ケースからお金をとって使ってしまっていて、一向にたまらず…。

なんとかその癖を直すために、日をまたいだら財布に入っている小銭は全部ケースに貯金して、1000円札を新しく財布に入れる、という習慣にしました。

おかげさまで、見栄えは悪いけど、3ヶ月半できっちり貯められた!嬉しいです。

貯められる喜び

まだ細かく計算していないので、ざっとしかわかりませんが、およそ6〜7千円くらいの小銭貯金です。

なんだそれっぽっちか!と思うか、こんなにも貯められた!と思うかは私次第です。

今まで借金ばかりで、社会人になってもずっと10年間お金を貯めたり増やすことができなかった私が、6千円も貯められたってすごいと思いませんか?!

年内はしばらく小銭貯金を頑張って、年が明けたらお札貯金にもトライしてみようと思います。瓶に余ったお札をつめておくのです。札が余るという発想が私には皆無ですが(笑)、財布に入れておいたお札が余ったら瓶に入れ、満杯になるまで見守るということをやって見たいと思います。

目に見えてお金が増えていると、精神的になんだか安心します。「自分はちゃんと貯められる人間なんだぞ」とわかるような気がして…。

そうやって、お金に対してどんどん自分に自信をつけて行きたいです。