給料日まであと2週間ですが、引越しに伴い出費が思ったよりかさんでいます。時たま資産の確認をしていないと不安になる私です。
何がかさんでいるのか?

実は家電をもう一つ買ってしまいました。とにかく冷蔵庫と洗濯機があれば良いと思っていたんですが、電子レンジのない生活は厳しい…ということに1日で気付いてしまいました。
さらに、引越しの際に調味料を捨て去ってしまったので、買い直しが発生して、食品関連は結構な金額買っています。
引越しって思っているよりお金かかりますね…。
9月の収支
<9月支出> |
---|
家賃 59,000円 |
ガス代 3,000円 |
通信費 8,000円 |
カード決済(電気代含む) 87,731円 |
食費 20,000円 |
習い事費 16,500円 |
税金 30,000円 |
合計 224,231円 |
<9月収入> |
---|
給料 290,000円 |
敷金返金 18,500円 |
合計 308,500円 |
あれ?ちゃんと残る?大丈夫?…と思ったら、今月の引越し代と買った家電の引き落としは来月のクレジット払いでした!危ない!!
10月の収支予定も確認しておきます。
10月の収支(予定)
<9月支出> |
---|
家賃 59,000円 |
ガス代 3,000円 |
通信費 8,000円 |
カード決済(電気代含む) 215,106円 |
食費 20,000円 |
合計 305,106円 |
<9月収入> |
---|
給料 290,000円 |
合計 290,000円 |
ひ〜マイナスです!やばい…。
9月の差額分をきちんと使わないようにして、節約しなくては!
10月末時点資産予測
<資産> |
---|
普通預金 41,163円 |
定期預金 20,000円 |
iDeCo 654,639円 |
投資信託 16,589円 |
純金積立 11,933円 |
お財布の中身 0円 |
資産合計 744,324円 |
なんか、ギリギリな感じが否めないけど…。増えてはいるのかな(心配)
11月と12月に無駄な出費をせずに過ごせたら、なんとか年内資産目標の100万円を達成できそうです。がんばれ自分!