30代ともなれば勝手にお肌の曲がり角を迎えてしまうのですが、この夏全く外に出ていないのに、肌が突っ張りシミソバカスが大量に増える現象に出会いました。
このままでは一気に老化していく!と焦り、なんとか手を打ってみることに。
とりあえず検索しまくる

だがしかし!化粧品をとにかくたくさん買いまくって、消化しきれずにお金だけかかった思い出が蘇ります…。高価じゃなくていいから、長く続いて効果のあるものは無いか調べた結果、たどり着いたのは…「ハトムギ化粧水」でした!
さらに、私は二の腕が鮫肌になる「毛孔性苔癬」の体質もあって、肌トラブルはとにかく多い方です。調べてみると「ハトムギ化粧水」は毛孔性苔癬にも効果がありそう。
毛孔性苔癬の対策には、今までお風呂上がりにココナッツオイルを塗りたくっていたのですが、ココナッツオイルはとにかくベタベタが気になって夏の夜は地獄です。
冷房かけたまま寝れない私は、ココナッツオイルでテカテカのまま汗をかいて夜中に起きる現象に何度も出会っていました。ハトムギ化粧水ならさらっとしているという情報を入手し、これだ!と飛び上がりました。
とにかくハトムギシリーズを買ってみる
ハトムギシリーズの良いところは、お値段がかなり手頃で容量もたくさんなところです!乾燥肌なので、化粧数だけだと不安があり、クリームや保湿ジェルも買ってみることにしました。
今日は、3日くらい使ってみた感想を書いておきます。
ハトムギ化粧水
写真だとわかりにくいですが、結構ボトルが大きいです。本当にペットボトル1本の大きさのまま。この容量で500円しないって安いですよね!(楽天とかで買うとポイントもつくのでお得!)
朝と夜にコットンにバシャバシャに浸してパックをしています。ひんやりしていて気持ち良いし、変なベタつきもないし、匂いもほぼなく使いやすいです。パックのしすぎはNGみたいで、3分が目安だそうです。シミへの効果はわからないけど、乾燥して肌が突っ張る感じはなくなりました。
顔だけじゃなく、お風呂上がりに全身にも塗りたくっています。
ハトムギ保湿ジェル
化粧水だけだとどうしてもすぐ水分が顔から蒸発してしまうのと、二の腕のケア用にも使えるので保湿ジェルも購入。
前に塗っていたココナッツオイルと比べると、ベタベタ感は全くなく、むしろ塗った後に肌がサラサラになって気持ち良い!嬉しい!
こちらも、顔だけじゃなくお風呂上がりに全身にも塗りたくっています。
ハトムギミルキークリーム
保湿ジェルだけでもいいかなと思いつつ、ミルキークリームというネーミングが「肌が白くなりそう!」という邪な理由で購入。
実際には、保湿ジェルよりもクリーム感がありぺとつく感じはあるけれど、保湿感が高まる感じはあります。冬とかにすごく効果を発揮しそう。
今の所は、化粧水→保湿ジェル→ミルキークリームの順で使ってみています。顔も体も使えるところが個人的にはめちゃくちゃ嬉しいです。
これら3つ合わせても、2000円くらいしかしないのがめちゃ嬉しい!(楽天ならポイントで決済できるし)様子見て、効果が良かったら続けていこうと思います。