お金

借金完済からもうすぐ1ヶ月。変えたこと・変わったこと

借金完済からもうすぐおよそ1ヶ月が経ちます。

今日は、1ヶ月の間自分がどんな風に変わったかを振り返ってみます。

変えたこと:できなかったことに挑戦

借金完済後、以下のことを始めました!

  1. 引越しを決意し契約
  2. 副業サイトに登録
  3. 転職活動を始める(現在選考中)
  4. マッチングアプリに登録

どれも腰が重かったものを一気に進めた感じになります。というのも、すべてやりたくてもできなかったことだからです。

引越しにもお金がかかるし、副業や転職は借金のことで頭がいっぱいでやる気になれず、マッチングアプリも人と会うのにお金がかかってしまうと思っていました。

借金完済してからは、今までの人生を変えたい気持ちが優り、気づいたらできなかったことを一気に進めていました。

変わったこと:気持ちにゆとりが出てきた

借金を完済する前は、一日のルーティンをこなせないと自分はダメ人間だとばかりに落ち込んでいました。

「朝運動してご飯を食べて、仕事して勉強する」これをやれないと自分はまたダメになるとばかりにルーティンを繰り返していました。

ですが借金を完済してからは、「少しやれない日があってもいい。自分の楽しみの時間を作ってみよう」と思えるようになりました。

以前よりも「これから何をしよう、どうやって生きていこう」と考えられる日が増えました。前はただ日々を過ごすのみの毎日に必死でしたが、心に少しゆとりが出てきたからだと思います。

前に一歩進んでみることに価値がある

借金を完済したからといって、これからの毎日が素晴らしくなるわけではありません。今までの嫌だったことが全部解決するわけでもないし、これから大変なこともいっぱいあるはずです。

それでも今思うのは、「とにかく無欲で過ごす毎日より、日々一歩でも前に進む自分でいられたら良いな」ということです。

たいそうなことはできないと思うけれど、この人生を私なりに楽しめるように一歩でも前に進めているように感じられるよう日々を過ごしていきたいです。