支払い予定のものは計算済みなので、少し早いですが今月の家計簿を締めます!残りの3日は出費0円になるよう過ごします!(一種の自己暗示)

内訳
食費 | 17,095円 |
---|---|
通信費 | 8,010円 |
水道・光熱費 | 2,572円 |
住まい | 66,000円 |
医療費 | 6,280円 |
日用雑貨 | 1,317円 |
交通費 | 2,200円 |
合計 | 103,474円 |
先月と比べるとかなり節約できた月になりました!コロナの第二波がきたこともあり、最小限で暮らすように意識したのが効いたのかもしれません。
予算と比べて…
予算と比べると+24,326円です。予算が余るのはだいぶ珍しい!今後も予算が余るように、必要最低限で健やかで楽しい暮らしを目指していきたいです。
現在の資産内訳
<資産> |
---|
普通預金 0円 |
定期預金 66,000円 |
iDeCo 599,598円 |
投資信託 32,990円 |
純金積立 10,467円 |
お財布の中身 0円 |
資産合計 709,055円 |
今月から負債がなくなりました!かなり嬉しいです!!これからはずっと資産が増えていく姿を見続けられるよう、気を引き締めて過ごしていきたいと思います。
来月は
夏休みがあって、実家に帰省する予定があるので臨時の出費が出そうです。楽しく過ごすための出費はあまりケチケチしたくないですが、余計なものを買ってしまわないように、気をつけたいと思います。
リモート勤務だと会社用のお土産の心配がなく、少し気が楽です(なんかすいません笑)。