今日で借金完済まであと12日になりました!
今週も1週間よく乗り越えたなと思いつつ、借金完済まであともう2週間弱…と思うと胸が熱いですね。今日は現在の資産をまた振り返りつつ、当日どうやって過ごすか考えてみました。
2020年7月10日 現在の資産状況

<資産> | <負債> |
---|---|
普通預金 0円 | クレジット未払い 634,031円 |
定期預金 61,000円 | |
iDeCo 581,198円 | |
投資信託 29,804円 | |
純金積立 9,396円 | |
お財布の中身 9,139円 | |
資産合計 690,537円 | 負債合計 634,031円 |
クレジット払いではないといけないものを購入。負債が増えてしまいました。iDeCoなどの調子が前よりは上向いてきたものの、変動資産で全然安心できません。
7月22日時点の資産予測
<資産> |
---|
普通預金 6,534 円 |
定期預金 66,000 円 |
iDeCo 591,198 円 |
投資信託 32,804 円 |
純金積立 10,396 円 |
お財布の中身 0 円 |
資産合計 706,932円 |
借金全額返済した後の資産は、70.7万円!早くその境地へいきたいです。あと12日、頑張ろう。
ただ、8月に税金の支払いと脱毛の月賦(最終支払い月)が残っていて、負債が完全に減っているわけではないです。なので、今回は8月の資産予測もしておきます。
8月25日時点の資産予測
<資産> |
---|
普通預金 68,134 円 |
定期預金 71,000 円 |
iDeCo 596,198 円 |
投資信託 35,804 円 |
純金積立 11,396 円 |
お財布の中身 0円 |
資産合計 782,532 円 |
うーむ、なかなか支払いのためにお金が貯まらない感じですね。
借金完済の翌月から株を買おうと思っていましたが、正直株を買うのも難しそう。これ以上支払いが増えないように、日々の節制に努められるように身を引き締めたいと思いました。
借金完済当日の過ごし方

借金完済当日、本当はもっとお金が貯蓄できる予定だったのですが、いざ計算してみると手元に残るお金はわずかでした(泣)
パーッとご褒美エステにでも行こうかと思ってましたが、そんなお金もちろんないです(苦笑)なので、完済当日はお菓子とお酒でも買ってささやかにパーティでもしようと思います。コロナ感染者数が増えていて、外食するのも怖いですしね。
思っていたよりパッとしない感じになりそうですが、浪費しがちな私にとってはこれくらいがちょうどいいのかもしれないです。「気を引き締めなさいよ」という天からのアドバイスと思って、当日は静かにお祝いしようと思います。