以前給付金の使い道について記事を書いていましたが、いよいよ今朝給付金が振り込まれました!本当に助けられてます、ありがとうございます!
朝のウォーキングがてら、コンビニのATMで引き落として速攻借金返済に充てました。
思ったよりも返済できなかった

以前の記事では、10万円のうち7.5万円を返済に充てると書いていたのですが、実際は6万円しか返済に充てられませんでした。
というのも、月末までに2万円弱の住民税を払わなくてはならなくなったからです。(切ない)とはいえ、通常の引き落としで+2万円のリボ払い(手数料含む)が加算されるので、月末には実質7.8万円の返済になります。
現在2020年6月17日時点の資産
<資産> | <負債> |
---|---|
普通預金 0円 | クレジット未払い 608,822円 |
定期預金 56,000円 | |
iDeCo 559,634円 | |
投資信託 26,504円 | |
純金積立 8,152円 | |
お財布の中身 2,410円 | |
資産合計 652,700円 | 負債合計 608,822円 |
おお、以前は資産がプラスになった時は、11,248円でした。でも今日はさらにプラスになってる…よかった。まだ負債があるんで手放しで喜べないんですが、ひとまず安心です。
月末2020年6月30日時点の資産(予想)
<資産> | <負債> |
---|---|
普通預金 0円 | クレジット未払い 591,317円 |
定期預金 61,000円 | |
iDeCo 564,634円 | |
投資信託 29,504円 | |
純金積立 9,152円 | |
お財布の中身 0円 | |
資産合計 664,290円 | 負債合計 591,317円 |
思ったより、資産は積み上がらないね。でも仕方ないね、まだ負債があるし。
どうか来月ちゃんとボーナスが出てくれよ…何なら私今期めちゃ頑張ったから、特別にボーナス増やしてくれてもいいよ(と、上司に言えたらいいのに…笑)
返済完了まであと36日の予定です。気を引き締めて、どう転んでもまた立ち上がれるように心の準備をしておこう。