ダイエット

ダイエット開始から2週間が経ちました!結果は…!?

私のtwitter今日の積み上げで毎日書いている「筋トレ」の項目。

そうです、ダイエット(筋トレ)を本格的に始めて今日で2週間が経ちました。ドキドキとビクビクが入り混じる気持ち…結果はどうなっているでしょうか?

ダイエット前の私のカラダについて

あ、すみません、この↑写真は私ではないです(笑)こんなメリハリボディーになりたい!けど、現実は、寸胴・太ももパンパンのゾウ体型です。

元々そんなに太ってはいなかったのですが、28歳ごろから代謝が落ちて太り始め、社畜&離婚騒動の時にストレスで+10キロ近く太ってしまいました。離婚・転職した後は少しずつ元に戻りましたが、それでも28歳の頃の体重に比べると+8キロ…。

去年も頑張って取り組んではいたものの、寒くなってきたと同時にやめて放置…この夏こそは!と思い切ってまた始めました。

目標なくやるのは自分の性格からして難しかったので、目標を立てています。

【開始前】  体重 55.3kg / 体脂肪率 31.2%

【目標】  体重 50.0kg / 体脂肪率 24.0%

体重の実数公開は初めてで緊張ですが、晒していかないと頑張れない気がするので晒します!ちなみに身長は162cm。標準体重にきっちりおさまってます(標準体重って見た目は小太りという意味と理解してます)

開始から2週間の結果

【開始前】  体重 55.3kg / 体脂肪率 31.2%

【2週間後】  体重 54.2kg / 体脂肪率 30.2%

実はいきなり2日目から体重が1キロ減ったので、体重はその後13日間ずっと変わってないです。体脂肪はやっと今朝-1%に…!

個人的には、体重より体脂肪率の高さが気になっています。体重が減るのは嬉しいけれど、引き締まった体って体重より体脂肪率が低いことが重要なんですよね。脂肪と筋肉って同じ重さでも見た目が全然違うのです。(以下画像参照)

ちょっとあまり綺麗な画像ではないですが…。同じ2kgでもこれだけ違うそうです。もちろん、上が脂肪で下が筋肉です。脂肪を筋肉に変えて引き締まったカラダを目指します!

2週間の間のトレーニング内容

以前、6月の目標を書いた時にも書きましたが、「B-LIFE」の美腹筋トレーニングプログラムを現在行なっています。毎日45分〜60分のヨガ・筋トレプログラム。とにかくこれをやり切ることをまず目標にしています。

今のところ、休みなくやれてます!残り14日もまた頑張ります。

2週間経って気づいたこと

1キロ減っても見た目はほとんど変わりません。しゃがむとお腹周りにまとわりつくお肉に悪意さえ抱くようになってきました。早くこのお肉を取り除きたい…。

無酸素運動+有酸素運動が必要なのでは?!

気づいたのですが、筋トレって無酸素運動なのですよね。有酸素運動が足りてないから痩せないのではないかと今朝気付きました。次の14日間は、無理ない範囲で30分のウォーキングをプラスしてみたいと思います!

食べ物にも気をつけた方がいい

考えてみれば、普段脂質の多い食事をしていたことに気付きました。魚よりお肉が多いし、炒め物が多い。さらに牛乳・ヨーグルトの乳製品の摂取がたくさん…。これで体脂肪率が変わるはずないなと。

これからはなるべく炒め料理は少なく、脂質の少ないタンパク質(鶏むね肉や魚)、豆類、ネバネバ系(納豆・めかぶなど)を積極的にとることにしました。

さてまた14日後、どうなっているか。無理なく安全に続けられることを前提に頑張っていこうと思います!またレポートします。