緊急事態宣言がされてから、ほぼ毎日家で仕事しています。買い物もスーパーに行くことは極力避け、ネットスーパーや楽天で買い物をするようになりました。
今月はあと4日。もうお買い物はしなくても大丈夫な状態です。外にも出る予定がないし。なので、早めに2020年4月の家計簿を締めます!

内訳
食費 | 15,351円 |
通信費 | 8,406円 |
水道・光熱費 | 14,506円 |
住まい・家電 | 66,300円 |
日用品・雑貨 | 2,978円 |
医療費 | 45,176円 |
合計 | 152,717円 |
予算オーバーの要因
今月もかなりいい結果になりました!
しいて言えば以下1点だけ、臨時支出でした。
- コンタクトレンズ半年分の購入(4万)
これなかったら相当安く抑えられたのでは?来月こそ!
借金内訳
今月の支払いを差し引くとこんな感じです!
<資産> | <負債> |
普通預金 0円 | クレジット未払い 674,819円 |
定期預金 51,000円 | |
iDeCo 497,290円 | |
投資信託 21,833円 | |
純金積立 7,190円 | |
お財布の中身 11,000円 | |
資産合計 588,313円 | 負債合計 674,819円 |
純資産 -86,506円
純資産がプラスになるまであと少し!来月はプラスマイナスゼロくらいになるといいな〜!!!
来月は
引き続き、コロナ対策で家にいることが多くなります。買い物もネットですし、コントロールしやすい状態。今月みたいな臨時費用もないので、一番やすい生活費の月を目指して頑張ります!