こころ

人生の空白期間

今の自分は、本当に人生の空白期間を過ごしているなあと思ったので、「人生の空白期間」と検索してみたら、ニートや無職のことを指していたり、大学卒業後に就職せずにいる期間のことを指していた。

けれど、私の思う空白期間というのはちょっと違うなと。

仕事もしているし、日々ご飯を食べて、しっかり寝て健康的な生活をしている。けど、ほとんどプライベートで人に会わないし、会っても社交辞令や上部の付き合いをしているなと。

お金がないので、家でゴロゴロしているか散歩などのお金のかからない範囲で出かけるだけ。

旅行もしたいし、新しいアクティビティにも挑戦したいし、出会いも模索したいけど、どれもこれもお金がかかると思うと、じっと家にこもって考えることを繰り返しています。

考えることを繰り返すと、ふと「今は、人生の空白期間」なのだと実感します。何をやろうにも、状況が私の新しいステップを止めている。もちろんそれは自分が引き起こしたことだから、今はこの空白期間が必要なのだと思います。

思いつきで行動して、過ちを繰り返して、お金も結婚も友人関係も乱雑にしてしまってのではないかと。それを振り返り、立ち止まって、これからどうしていこうか、じっくり考える期間なのだと思います。

思いつきで行動しない、自分を見つめて、一つずつ石を積み上げてこれからの人生を作っていこう。