投資

純金積立をはじめました

純金積み立て、コツコツ〜♫というCMを小さい頃見ていなかったでしょうか?もし見ていたら私ときっと同じ世代の方だと思います。笑

投資の中でも安定性のある純金積立。

利益は見込めないので、あまりオススメする人はいないのですが、心配性であるのほほんは、ついに純金積み立てをはじめました。

ギリシャみたいに日本経済が破綻したらどうしよう、そんな不安がかすかにあり、万が一の場合はどの国でも暮らせるように、月1000円の積み立てを始めたのです。

利益がない上に手数料が高いので、貴金属が好きなお金持ちがやるイメージが多いのですが、のほほんはあるかどうかわからない日本経済破綻のためにやっております。笑

NISAの恒常化はなくなり、つみたてNISAを支援する国家施策ですが、実はNISAの恒常化をなくした理由が「所得格差」が生まれるからだそうです。年間120万円で所得格差というのはかなりの低所得層のことを気にしていることになりますし、実は低所得層の方がお金を貯めるスキルが高い人も多いのでありがたい仕組みなのに勿体無い…。

日本経済、もっとよくなるといいなあ。